肥薩線全線復旧へ向けて

肥薩線againさんのイベントのご案内です🚂

-----

今年度末に、鉄路による復旧について最終合意がされる予定の肥薩線。

しかし、肥薩線の山線については、

今後どうなるのかわかっていません。

肥薩線全線復旧を願い、

肥薩線山線の魅力を改めて感じ、

これからの肥薩線をみんなで考える機会をつくりました。

ぜひ、ご参加ください!

日時:2025年2月11日(祝)

参加人数:70名程度

参加費:無料

【スケジュール】

(午前)

10:00~11:30

人吉鉄道観光案内人による人吉駅構内&SL人吉 オプションツアー

(集合場所)人吉駅改札入口前

(集合時間)9:50

(午後)

13:00~16:00

「肥薩線全線復旧祈願!山線がつながる集会」

場所:asobibart街蔵

住所:熊本県人吉市紺屋町41-1

総合司会:かめきちさん

13:00~13:30

主催者あいさつ・肥薩線again活動報告

13:30~14:10

トークライブ「肥薩線 山線への想い」

登壇者:大畑駅、矢岳駅、真幸駅、吉松駅に関わるみなさん

14:25~16:00

参加者のみなさんによるアピールタイム

「届け!肥薩線への想い」

※鹿児島県の指宿枕崎線からは中原晋司さん、宮崎県の吉都線からは吉村秀昭さんに、沿線でのまちづくり活動についてや、肥薩線沿線地域の活性化へのご提案等お話いただきます!

※肥薩線(山線・川線)への熱い想いをお持ちのみなさん。

ぜひ、この機会に、全線復旧へのメッセージをお願いします!

飛び入り参加も大歓迎!

【参加申し込み用フォーム】

https://forms.gle/QjAZJb3Pm7rBhqwJ6

【参加申し込み期限】

2025年2月5日

※昼食は、各自、人吉市内の飲食店でお願いします。

主催:肥薩線again

後援:熊本県

※このイベントは、令和6年度(2024年度)熊本県地域づくり夢チャレンジ推進補助金による事業です。

写真の説明はありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です