イベント
【1日坂本村 2025】
2025-07-08
今年は、坂本村が坂本町になり20年目。 令和2年7月豪雨災害から5年目。 「節目」と言われる年・日に、「1日坂本村」を開催しました。 --- まず、「坂本公民館」会場で、熊本県立大学の柴田祐先生による、令和2年7月豪雨か […]
「球磨川への祈りの集い」
2025-07-07
2020年7月4日。 坂本町の球磨川沿いは、 朝5時30分ごろから急激に水位が上昇し、 1時間もかからないうちに、 多くの家屋が濁流に飲み込まれ、 4名の方が亡くなり、 家ごと流された方は、今も行方不明のままです。 そし […]
【坂本村で生まれたうつわでコーヒーを】
2025-07-03
坂本町で作陶されている、 木々子作陶所の村上悦子さんのうつわを、 1日坂本村で展示させて いただくことになりました。 https://kigisuforest.base.shop 1日坂本村限定。 村上さんのうつわで、 […]
【さかもとカレーを御賞味ください】
2025-07-03
令和2年豪雨災害以前から坂本町に遊びに来ていて 災害後も、何度も坂本町に訪れ、 坂本町や坂本の人の「今」を 発信してくださった、 テレビ局のディレクターさんがいました。 いつも、気づいたら 私たちの輪の中にいるOさん。 […]
【珈琲が坂本町を救う】
2025-07-02
坂本町で被災し解体された家屋の木材を使って作られた、「移動焙煎車」。 焙煎豆珈琲屋の「LiNK ROASTEAS」さんは、 これまで、坂本町をはじめ、 球磨川流域の被災地など、 様々な地域を巡られ、 コーヒーを飲んでほっ […]